ブライダルチェックとは

ブライダルチェックのイメージ画像

結婚を機に行う、婦人科系の人間ドックと思われる方もいるかもしれません。ただ今のところ結婚の予定がないという方でも、将来的に妊娠・出産を希望されているのであれば、ブライダルチェックによる各種検査を受けられることをお勧めします。検査は全て自費の検査になります。

検査内容ですが、子宮や卵巣の現在の状態を確認する画像検査(超音波検査)や子宮頸がんの検査をはじめ、不妊症の原因となる可能性もある性感染症(クラミジア、淋菌、梅毒、HIV、B型・C型肝炎 等)に罹患していないか、さらに妊娠中に罹患するとリスクを伴う感染症(風しん)に対する抗体の有無等を調べる検査などを行います。さらに、妊娠にも影響する甲状腺機能の機能や耐糖能異常に関しても確認していきます。

検査内容など詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。

受診予約をする

ブライダルチェック:28,000円(税込)

  • 超音波検査(子宮・卵巣)
  • 子宮頸がん検査
  • 血液一般検査(貧血検査、血小板)
  • 甲状腺検査
  • 淋菌/クラミジア検査
  • 風疹抗体検査
  • エイズ検査
  • C型肝炎・B型肝炎
  • 梅毒

*子宮頸がん検査は名古屋市の公費・クーポンを使用できます。

検査項目 内容
超音波検査(子宮・卵巣) 超音波(エコー)検査機器により、子宮筋腫や子宮内膜ポリープなどの婦人科疾患の有無、子宮などの発育状態を調べます。
子宮頸がん検査 視診および内診を行います。子宮入口部分(子宮頸部)に特殊なブラシを挿入し、細胞を採取します。その後、がん細胞や前がん病変の有無を調べます。
血液一般検査
(貧血検査、血小板)
血液採取により、貧血など血液疾患の有無を調べます。妊娠中はただでさえ貧血になりやすいため、将来の妊娠の可能性を考えて、貧血を改善しましょう。
甲状腺検査 血液採取により、甲状腺機能を調べます。甲状腺機能に異常があると、排卵障害や流産の危険が高まります。異常を早期発見できれば、妊娠前に余裕をもって治療を行えます。
淋菌/クラミジア検査 おりものを採取により、感染症の有無を調べます。どちらもおもに性交渉によって感染します。また、どちらも胎児が感染すると新生児結膜炎などの危険があります。
風疹抗体検査 血液採取により、風疹の抗体の数値を調べます。数値が低い場合は、妊娠前の予防接種をおすすめします。妊娠初期に風疹にかかると、胎児の健康を損なう場合があります。
エイズ検査 血液採取により、エイズ(HIV)への感染の有無を調べます。エイズは自覚症状がないため、血液検査で初めて気づくことがあります。早期発見・早期治療であれば、発症を抑えられます。
C型肝炎・B型肝炎 血液採取により、感染の有無を調べます。これらは血液の接触や性交渉などで感染することが多いですが、B型肝炎はそのほとんどが母子感染です。放置すると肝硬変や肝がんに進行する危険があります。
梅毒 血液採取により、梅毒への感染の有無を調べます。梅毒に気づかないまま妊娠すると、胎児も感染し健康を損なう可能性が高いです。感染が発覚したら、すぐに治療しましょう。
HPV検査 ※オプション 子宮入口部分(子宮頸部)に特殊なブラシを挿入し、細胞を採取します。子宮頸がん検査と併せて行うことで、その発見率がほぼ100%になります。子宮頸がん検査だけではご不安な方におすすめです。
卵巣予備能検査 (抗ミュラー管ホルモン) ※オプション 血液採取により、抗ミュラー管ホルモン(AMH)を調べます。卵巣にどれくらいの卵子が残っているかがわかり、いわゆる「卵巣年齢」を知ることができます。「○歳ごろまでに赤ちゃんをつくりたい」という人生設計の目安にも役立ちます。
性感染症検査
(クラミジア・淋菌・HIV・HBV・HCV) ※オプション
HIVはエイズ、HBVはB型肝炎、HCVはC型肝炎のことです。自分だけでなくパートナーや将来の子どもの健康を守るために、性感染症の有無を調べておくことは大切です。感染が発覚した場合は、すぐに治療を開始しましょう。

オプション検査

HPV検査 5,500円(税込)
卵巣予備能検査(抗ミュラー管ホルモン) 7,700円(税込)
性感染症検査(クラミジア・淋菌・HIV・HBV・HCV) 18,500円(税込)
  • ご来院いただくのは検査日と結果説明日の2回です。
  • 検査費用は、検査日の受付時にお支払いいただきます(クレジットカード払いが可能です)。
  • 検査結果については、検査日より10日~2週間程かかります。検査結果は医師よりご説明させていただきます。
  • 結果説明の料金はブライダルチェック料金に含まれます。

ご受診される方は、WEB予約の「ブライダルチェック」を選んでご予約ください。

受診予約をする